Uncategorized

お悩み相談:罪悪感との向き合い方

1. はじめに

みなさん、こんにちは。蓮城院副住職のコウブンです。今日は、皆さんと一緒に心の悩みについて考えていきたいと思います。

私たちが送る「お悩み相談会」は、ハスノハというお坊さんのウェブサイトに寄せられたお悩みに、仏教の視点を交えながら答えていくものです。人生にはいろいろな悩みがありますよね。そんな悩みを少しでも軽くできたら、という思いで始めました。

https://hasunoha.jp/questions/71914

https://stand.fm/episodes/66b75baef56a5f3c677372db

2. お悩み内容:20代女性の「消えない罪悪感」

今回のお悩みは、20代の女性の方からいただきました。題名は「罪悪感が消えない」です。少し長いですが、じっくりと読んでみましょう。

こんにちは。ふと過去のことを思い出し、罪悪感から抜け出せません。過去自分がしてしまった事、相手を傷つけてしまった事、迷惑をかけてしまった事…本当にどうしようもない子供でした。なんとか気持ちを切り替えようと思って「みんな何かしら罪を犯してる」「あの人を傷つけてしまったけれど私もあの人に傷つけられたことある」「私もたくさん傷つけられたし迷惑をかけられたこともある」と自分を正当化しようとすればする程、正当化している自分が嫌になり「こんな私が生きていていいのだろうか」「こんな悪人は私だけなのではないか」など更に罪悪感に苛まれてしまいます。現在は猛省して私なりに生きているつもりで、周りの人から評価されたり優しいと言ってもらえるのですがその人たちを騙している気がしてなりません。この罪悪感とどう向き合っていけば良いでしょうか。

3. お悩みの分析

このお悩みを読んで、まず感じたのは、この方がとても真面目で誠実な方だということです。自分の過去の行動をしっかりと振り返り、反省する姿勢は素晴らしいものです。

でも、その反省が強すぎて、今を生きることが難しくなっているようですね。過去の自分と現在の自分の間で葛藤し、自分を許すことと責めることの間で揺れ動いています。

こういった状況は、実はとてもよくあることなんです。私たちは皆、完璧ではありません。誰しも過去に後悔することはあります。大切なのは、その経験からどう学び、成長していくかということなんです。

4. アドバイス

それでは、この悩みにどう向き合っていけばいいのか、具体的なアドバイスをお伝えしていきますね。

4.1 自分を許す実践

まずは、自分を許す練習をしてみましょう。これは簡単なことではありません。でも、少しずつでいいんです。

例えば、毎日寝る前に、その日の自分の良かったところを3つ挙げてみるのはどうでしょうか。「今日は電車で席を譲ることができた」「友達の相談に乗ることができた」など、小さなことでいいんです。

過去の過ちを認識することは大切です。でも、それがあなたの全てではありません。むしろ、その経験があったからこそ、今のあなたがあるのかもしれません。

人間は、ドラゴンクエストのキャラクターみたいなものです。最初はレベル1で、スライムにもやられてしまいます。でも、少しずつ経験を積んで、レベルアップしていくんです。あなたも、過去の経験を糧に、少しずつレベルアップしているんですよ。

4.2 現在に焦点を当てる

次に、現在に焦点を当てることをおすすめします。過去は変えられませんが、今このときは自分でコントロールできます。

たとえば、「今日、私にできる親切なことは何だろう?」と考えてみるのはどうでしょうか。電車で席を譲ることかもしれません。友達に連絡を取ることかもしれません。植物に水をあげることかもしれません。

小さな良い行いを積み重ねていくことで、自分の価値を再確認できるはずです。そして、周りの人からの評価も、きっと本物なんです。あなたを騙しているのではなく、今のあなたの姿そのものなんですよ。

4.3 専門家のサポートを受ける

最後に、これが一番大切かもしれません。心の専門家に相談してみることをおすすめします。

心理カウンセラーさんや精神科のお医者さんは、こういった悩みをたくさん聞いてきた専門家です。客観的な立場から、あなたの気持ちを理解し、具体的な対処法を一緒に考えてくれます。

最初は勇気がいるかもしれません。でも、風邪をひいたらお医者さんに行くのと同じように、心の悩みも専門家に相談するのは自然なことなんです。

5. 仏教の観点から

仏教の教えに「諸行無常」というものがあります。これは、全てのものは変化し、固定的なものはないという考え方です。

つまり、過去のあなたと今のあなたは、同じでありながら違う存在なんです。過去の行動に囚われすぎず、今このときを精一杯生きることが大切だと教えています。

また、仏教では「慈悲」を大切にします。他人への思いやりだけでなく、自分自身への慈しみの心も持つことが大切だと説いています。自分を責めすぎず、優しく接することを心がけてみてください。

6. まとめ

変化には時間がかかります。一朝一夕には解決できないかもしれません。でも、一歩一歩、着実に前進していくことが大切です。

自分を許す実践、現在に焦点を当てること、そして必要に応じて専門家のサポートを受けること。この3つを意識しながら、ゆっくりと歩んでいってください。

7. 放送情報

さて、今回のお悩み相談会はここまでにさせていただきます。いかがでしたでしょうか?

みなさんの中にも、似たような悩みを抱えている方がいらっしゃるかもしれませんね。もし聞いていて何か思うところがあれば、ぜひコメント欄に書いてください。

また、自分の悩みを相談したいという方は、Stand.fmのレター機能を使って送ってくださいね。この放送でお答えできるかもしれません。

それでは、蓮城院副住職のコウブンでした。また次回お会いしましょう。ありがとうございました。

#お悩み相談 #仏教の智慧 #メンタルヘルス #自己肯定感 #現在に生きる #専門家相談 #Stand_fm #ポッドキャスト